fc2ブログ

平成22年7月17日(土) ナッシュビル研修旅行第2日

研修旅行2日目です。今日も盛りだくさんのスケジュールです。アメリカの人に「ナッシュビルと聞いて,頭に浮かぶことは?」と聞くと間違いなく,「カントリー・ミュージック」だそうです。カントリー・ミュージックは日本ではあまり馴染みがないようですが,こちらでは多くの人が愛してやまない音楽のジャンルです。今日はそのカントリー・ミュージック三昧で,音楽が好きな人にとってはたまらないプランです。


美術館
午前中はナッシュビル市内見学として「テネシー州立美術館」へ行きました。ミシシッピ川のほとりに栄えた古代ミシシッピ人の遺跡から,南北戦争前後の様子まで,テネシー州の歴史のすべてを展示した大きな美術館兼博物館でした。


ジャクソン1

ジャクソン2  ジャクソン3
その後は "The General Jackson" 号に乗って昼食をとった後,カントリー・ミュージックのショーを見ました。アラバマ出身のミュージシャンの小気味良い演奏を楽しみました。


パルテノン
2時間30分程のクルーズとショーの後は,再度市内見学とショッピングです。


マック
一度ホテルに戻った後,マクドナルドで腹ごしらえをして, "Grand Ole Opry" に向かいます。"Grand Ole Opry"はナッシュビルで伝統のあるカントリー・ミュージック・ショーで多くの有名なミュージシャンを輩出している場所でもあるそうです。20年ほど前から場所が移転しましたが,今年5月の大雨で浸水してしまい,現在はダウンタウンにある昔の建物で行われています。


おぷり1    おぷり2
多くのミュージシャンが次から次へと演奏するスタイルは,観客を飽きさせません。これが80年以上カントリー・ミュージックの殿堂として知られる所以かもしれません。


今日も盛りだくさんの日程でしたが,大きなタイムロスなくすべてのスケジュールをこなし,大いに楽しむことができました。これもすべて姉妹都市委員会のリサさんのコーディネートのお陰です。必要なところにはすべて予約を入れ,無駄がないように考えてくださり,移動はすべて一人で運転してくださいました。いくら感謝してもしすぎることはありません。まさに, "We cannot thank Lisa too much for coordinating this visit."

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR