平成22年7月20日(火) タスカルーサ市交通局 ほか2ヶ所訪問
午前中はELIでの授業です。9時~11時10分が Reading & Writing のクラス,11時25分~12時45分が Speaking & Listening のクラスです。Speaking & Listening のクラスの様子を少し掲載します。

この日のテーマは「道案内」です。まず,カードを使って前置詞の意味(in, under, on などから across, beside まで約15くらい)を確認します。まず全体で確認した後,グループワークで,その前置詞を使った文章を口頭で作ります。この後,10分程度のリスニング・テストが行われました。会話を聞いて,その内容を尋ねる形式の問題が2題と文法の問題が1題です。

その後は,ボキャブラリーの確認です。カルタの要領で,インストラクター(キャサリン)が読み上げた単語に相当する絵を取っていきます。その後もグループワークで,すべてのカードの意味と発音を確認します。ここまでで40分ほどかかっています。

その後は,テキストのスキットを使って,道を尋ねる表現の確認とロールプレイです。ペアワークで発音と内容を確認します。その後は,テキストのエクササイズをCDを使ったリスニング形式とペア・ワークで行います。
その後はインストラクターから実際にテキストの地図を使って道案内をするように指示が出され,指名された人がどんどん答えていきます。ほとんどの生徒が滞ることなく答えられました。
宿題として,タスカルーサ市内の3つの場所についての道案内を書いてくるよう指示が出ました。場所を知らない場合は誰に聞いてもいいので,完成させてくるようにと付け加えられました。3つの場所とは次の通りです。
1. Wal Mart (有名な巨大スーパーマーケット)
2. Cobb Theater (高速道路近くの大きな映画館)
3. Baffalo Phil's (アラバマ大学の学生がよく行く通りにあるレストラン)
授業は英語のみで進められるため,意味確認や口頭練習の時間が多く取り入れられて,かなりゆっくりしたペースで授業は進んでいきます。外国語の表現や単語を発音とともに頭に入れるには,このくらいゆっくりと,少しずつ進む必要があると痛感しました。

昼食はハンバーガーで有名な "Mugshots" です。リンズィーとニックが来てくれました。

午後は市内の3つの場所を訪問します。1つ目は "Tuscaloosa Department of Transportation" です。交通情報の管理から交通標識の作製,設置にいたるまでの交通関係の仕事を取り扱っている部署です。思わぬプレゼント(実際の交通標識の素材で作ったそれぞれのネーム・プレート)にびっくり。

2つ目は "Central High School" です。3つあるタスカルーサ市立高校の1つです。夏休み中のため,校舎内には生徒も先生もほとんどいません。唯一,体育館ではバスケットボール部の新入生が練習をしていました。


最後は "Tuscaloosa Fire Station" です。最近建てられた新しい消防署で,ジェミソン・マンションから1ブロックの距離にあるところです。署長は不在でしたが,署長代理の方と署員の方々が丁寧に説明してくれました。
今回見せていただいた施設はどれも新しく,タスカルーサ市の開発が進んでいることが更に実感できるツアーとなりました。

この日のテーマは「道案内」です。まず,カードを使って前置詞の意味(in, under, on などから across, beside まで約15くらい)を確認します。まず全体で確認した後,グループワークで,その前置詞を使った文章を口頭で作ります。この後,10分程度のリスニング・テストが行われました。会話を聞いて,その内容を尋ねる形式の問題が2題と文法の問題が1題です。



その後は,ボキャブラリーの確認です。カルタの要領で,インストラクター(キャサリン)が読み上げた単語に相当する絵を取っていきます。その後もグループワークで,すべてのカードの意味と発音を確認します。ここまでで40分ほどかかっています。


その後は,テキストのスキットを使って,道を尋ねる表現の確認とロールプレイです。ペアワークで発音と内容を確認します。その後は,テキストのエクササイズをCDを使ったリスニング形式とペア・ワークで行います。
その後はインストラクターから実際にテキストの地図を使って道案内をするように指示が出され,指名された人がどんどん答えていきます。ほとんどの生徒が滞ることなく答えられました。
宿題として,タスカルーサ市内の3つの場所についての道案内を書いてくるよう指示が出ました。場所を知らない場合は誰に聞いてもいいので,完成させてくるようにと付け加えられました。3つの場所とは次の通りです。
1. Wal Mart (有名な巨大スーパーマーケット)
2. Cobb Theater (高速道路近くの大きな映画館)
3. Baffalo Phil's (アラバマ大学の学生がよく行く通りにあるレストラン)
授業は英語のみで進められるため,意味確認や口頭練習の時間が多く取り入れられて,かなりゆっくりしたペースで授業は進んでいきます。外国語の表現や単語を発音とともに頭に入れるには,このくらいゆっくりと,少しずつ進む必要があると痛感しました。


昼食はハンバーガーで有名な "Mugshots" です。リンズィーとニックが来てくれました。


午後は市内の3つの場所を訪問します。1つ目は "Tuscaloosa Department of Transportation" です。交通情報の管理から交通標識の作製,設置にいたるまでの交通関係の仕事を取り扱っている部署です。思わぬプレゼント(実際の交通標識の素材で作ったそれぞれのネーム・プレート)にびっくり。

2つ目は "Central High School" です。3つあるタスカルーサ市立高校の1つです。夏休み中のため,校舎内には生徒も先生もほとんどいません。唯一,体育館ではバスケットボール部の新入生が練習をしていました。




最後は "Tuscaloosa Fire Station" です。最近建てられた新しい消防署で,ジェミソン・マンションから1ブロックの距離にあるところです。署長は不在でしたが,署長代理の方と署員の方々が丁寧に説明してくれました。
今回見せていただいた施設はどれも新しく,タスカルーサ市の開発が進んでいることが更に実感できるツアーとなりました。
スポンサーサイト