平成22年7月13日(火) ‘Moundville Archaeological Park‘

授業2日目の後のランチの様子。アメリカ南部の料理も食べられる食べ放題のレストラン "Ryans" に行きました。



その後は,‘Moundville Archaeological Park‘でタスカルーサ周辺の先住民族について,ビデオと博物館見学で研修しました。
今日は比較的スケジュールに余裕があったので,到着から今日までの感想を全員に書いてもらいました。その一部を掲載します。
「初日はホスト・ファミリーに初めて会いました。私のホスト・ファミリーはみんなすごくテンションが高くて,すごく良い人たちでした。家に着いて,私が使う部屋に "Welcome to our house." と書いてある紙が貼ってありました。すごく嬉しかったです。・・・
月曜日は初めてアラバマ大学ELIの授業に出ました。授業に参加してみて,授業がすごく難しく感じました。教科書の内容は分かりますが,ELIの生徒たちが話している英語が理解できません。普段,ホスト・ファミリーがいかに言葉を選んで,簡単な英語を使ってくれているかを実感しました。・・・
今日も授業でした。意外と昨日よりついていけました。クラスの周りの生徒たちもアメリカ国籍ではない人たちなので,いろいろ分かり合いました。アメリカの授業は日本の授業とは違ってとてもフレンドリーな感じです。早く慣れたい!!
4日間過ごしてきて,アメリカは思っていたよりフレンドリーなことにびっくりしました。残り2週間,もっともっとアメリカのことを知ることができたら良いと思いました。知ります!!」(M.S.)
「初日。とにかく飛行機に乗っている時間が長かったけど,期待が大きくて全然苦ではなかった。Jemison Mansionでホスト・ファミリーのVickiさんと会った。とても優しそうで安心した。・・・
日曜日は船の上で歓迎パーティーをしてもらった。久々にタスカルーサの高校生のみんなや日本人と会って嬉しかった。ホスト・ファミリーのジュリアンの兄のアレックスはとても日本語が上手だった。私は何年も英語を勉強してきてやっとこんなものなのに,彼は1年勉強してペラペラしゃべっている。感動し,尊敬した。」(Y.I.)
「タスカルーサはとても暑いです。室内はとても涼しいので具合が悪くなりそうです。ホスト・シスターのシェーンやシェーンの友達とローラースケートをしたり,買い物をしたり,ダンスをしたり,料理をしたりして,多くの人たちと関わる時間が持てます。言葉が通じないと大変なこともありますが,毎日みんなと大笑いして楽しめるし,新しい言葉も覚えることができます。シェーン,シェーンの家族,友達,すべての人がとても親切にしてくれます。また,近所の人たちも話しかけてくれます。言葉が通じないときはシェーンが分かりやすい英語で説明してくれるので,何とか生活できています。ELIでの授業はまだついていけていないので,あと約2週間で,ELIでの授業を理解し,普段の日常会話にもついていけるように頑張りたいと思っています。」(Y.S.)
「・・・2日目の土曜日はホスト・ファミリーにタスカルーサ市内を車で案内してもらいました。アメリカの車は左ハンドルで,道路も右側を走るので,初めの頃はそれに慣れることができませんでした。ここでは日本の感覚を忘れたほうが良いときもあるんだと思いました。
3日目は午後からウェルカム・パーティーをしてもらいました。参加してくれた現地の人たちの前で自己紹介と感謝の言葉を英語で言いました。沢山の人の前で話すのはとても緊張しましたが,回数を重ねる分だけ自分たちの成長につながると思うようにしています。
4日目からはアラバマ大学ELIでの授業が始まるので,初めてアラバマ大学に行きました。ELIの授業はすごく難しくて全然理解できませんでした。
5日目の今日は朝からすごく授業に行きたくなくてナーバスな気分でしたが,ホスト・ファミリーが宿題を手伝ってくれたので,授業は思っていたよりスムーズで少し気持ちが楽になりました。
大変なことは多いですが,頑張っていろいろチャレンジして,ポジティブに考えていきたいと思います。」(M.K.)
「・・・月曜日は初めての授業!!ドキドキ,ワクワクで授業に行きましたが,授業の内容の難しさに一気に悩みのひとつになってしまいました。しかし,アメリカでの授業では授業中に飲食はOKで,トイレも自由に出入りし,先生と生徒が一緒になって授業に臨んでいる感じがして,すごく良いと思いました。授業のことでくよくよしても仕方がないので,とにかく頑張ろうと思います。もっとクラスのみんなと英語で会話がしたい!!クラスのみんなはテンションが高くて,良い人たちばかりなので,もっと仲良くなろうと思います!
今日も授業でした。クラスはディスカッションはかりで,毎回緊張します。スピーキングの授業ではみんなの前で発表するテストがありました。すごく焦りましたが、なんとかできてよかったです。みんなと少しずつ仲良くなれているかなーと思います。」(Y.T.)
明日もまた忙しい一日です。
スポンサーサイト